ホテルのお得な泊まり方や旅行の情報ブログです。ホテルブログ。シティホテル、ビジネスホテル、リゾートホテルなどの最新情報や気になる話題も掲載します。ホテルのキャンペーンや予約、滞在などホテルの過ごし方を解説します。
投稿日:2023.05.31 カテゴリ:マリオットリワード
1年ほど前にマリオットで予約する場合はホテルの滞在料金だけを表示して、税金、その他にリゾート料金なども含めた料金を表示できるようになりました。 通常はホテルの滞在費だけが表示されていますが、リストの上に総額表示のボタンがあり、それにチェックを入れると総額表示になります。...
投稿日:2023.05.30 カテゴリ:ホテル全般
多くの場合、ポイントやマイルを購入し、それで特典航空券や特典滞在に利用することはお勧めできません。 ポイントを購入する以外にポイントを獲得する方法がある場合は、それを行うことをお勧めします。 たとえば、提携クレジットカードを作成して入会キャンペーンを利用して、大量のボーナスマイルやポイントを獲得することは非常にお勧めできる獲得方法になります。 しかし、航空会社のマイルを購入...
投稿日:2023.05.29 カテゴリ:マリオットリワード
フォーポイントバイシェラトン函館が2023年6月1日よりリブランドを行い「プレミアホテル CABIN PRESIDENT 函館」になります。フォーポイントバイシェラトン函館になったのはそれほど前の事ではありませんが、今回のリブランドでマリオットからも離脱することになります。5月31日宿泊分まではマリオットから予約することも可能です。その後の予約はこれに先駆け、宿泊予約受付を開始しているようなので直接の予約になります。休業な...
投稿日:2023.05.28 カテゴリ:未分類
世界各地の 100 以上のホテル、リゾート、パレスで利用できる特別オファーになります。GHA DISCOVERY 会員の方は魅力的な特典に加えて、最大 35% お得にお楽しみいただけます。期間限定プロモーション2023 年 9 月 30 日までに対象となる複数回の宿泊をしていただくと、最大 150 のDISCOVERY Dollars (D$) のボーナスを獲得できます。...
投稿日:2023.05.27 カテゴリ:マリオットリワード
サービスエリア直結や観光に便利な場所に展開するマリオットの低価格帯ホテルブランドになるフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル。滞在費も安く、ポイントを利用した特典滞在でも16,000ポイントから利用できるので、ドライブ中心の旅行にはとても役に立ちます。今回、フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルは岡山や鹿児島にも新規開業し、全国で旅の拠点を拡大中。フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山...
投稿日:2023.05.26 カテゴリ:IHG リワードクラブ
IHG One Rewardsは、2022 年半ばに新しいロイヤルティ プログラムを開始しました。このプログラムで新しくなった会員特典として、マイルストーン リワードがあります。これは、1年おうちにIHG One Rewardsで 20 泊した後から泊数によって特典を利用できますその特典の中でマイルストーン特典レベルごとに食べ物や飲み物に利用できるクレジット特典を選択できます。当初、食品と飲料の特典交換をアメリカとカナダの一部のブランドで...
投稿日:2023.05.24 カテゴリ:ベストウェスタンリワード
ベストウェスタン リワードが2023年5月22日から9月4日までの日本を含むアジア滞在で最大 100 ドルのギフトカードをプレゼントするキャンペーンを行っています。ギフトカードは使用期限はありますが、世界中のベストウェスタンホテルで利用することができます。ベスト ウェスタン リワード会員は、2023 年 5 月 22 日から 9 月 4 日まで、アジアで 2 泊ごとに 50 ドルのトラベル カードを獲得できます。100 ドル相当のトラベル カー...
投稿日:2023.05.21 カテゴリ:ホテル全般
世界中のお得な宿泊プランを検索。 最低価格を保証します!ホテルズコンバインドで格安ホテルやその他の宿泊施設を比較世界中のお得な宿泊プランを検索 ホテルズコンバインド(HotelsCombined)はこちら...
投稿日:2023.05.20 カテゴリ:マリオットリワード
以前のマリオットポイントを使った特典滞在の場合、スタンダートルームが対象となって、その上のランクの客室を予約することは出来ませんでした。 今はポイントやポイントと現金を併用してグレードの高い客室を予約することが出来るようになっています。...
投稿日:2023.05.19 カテゴリ:IHG リワードクラブ
IHG One Rewardsの最上級会員であるダイヤモンド会員になっても翌年にダウンするのならメリットも少なくなります。 IHG One Rewardsでは有料会員であるインターコンチネンタルアンバサダー会員になる事によってダイヤモンド会員を維持することが出来ます。...