FC2ブログ

スターウッド、マリオットとヒルトンのモバイルチェックイン - ホテルのお得な泊まり方 ホテルブログ



スポンサードリンク

スターウッド、マリオットとヒルトンのモバイルチェックイン

宿泊の当日にスマートフォンのホテル専用アプリから到着前にチェックインが出来る機能があります。

何度か使用していますがスターウッドとヒルトンでは大きく違う内容になります。

モバイルチェックインに出来ることとして

ヒルトンホテルは事前にチェックインが出来るほかに部屋の選択が出来ます。

モバイルアプリからチェックインを行うと階層ごとに1部屋の候補が5ルームほど表示されます。

部屋も間取りや向きも判りますので、その中から好みの部屋を選択することが出来ます。

低層階から高層階まで

部屋の向きの海側や山側など

対してスターウッドのモバイルチェックインは

宿泊当日、モバイルアプリに事前チェックインが出来る旨のメッセージが表示されます。

モバイルチェックインを行うとチェックインが出来たと表示されるだけで、部屋番号もルームタイプも判りません。

そして、到着時にはフロントにお越し下さいを表示されます。

これでは、通常のチェックインと殆ど変わらない状態です。

モバイルチェックインに関してはヒルトンホテルの方が使いやすい現状です。

マリオットホテルは

今までもモバイルチェックイン・チェックアウトや、部屋の準備ができた際に通知する「ルームレディアラート」に加えなどの機能はありました。

前回のアップデートでさらに部屋のアップグレードリクエストを簡単に行うことができるようになりました。

また、上級会員であるゴールド・プラチナ会員はレイトチェックアウトのリクエストも送ることができます。

実際に試したことはありませんが世界500軒以上のホテルにモバイルルームキーを導入し、フロントでの手続きを行うことなく、部屋へ向かうことができるようです。





コメント
非公開コメント