FC2ブログ

ワールドオブハイアットがシーズン制導入を延期 - ホテルのお得な泊まり方 ホテルブログ



スポンサードリンク

ワールドオブハイアットがシーズン制導入を延期

ワールド・オブ・ハイアットは今年導入予定の無料宿泊に必要なポイントを変動制に移行する事を延期しました。

これは新型コロナウィルスの影響でビジネスと個人旅行のほとんどが中止されている現在の状況とロイヤルティプログラムへの影響によるためです。

その他、キャンセルや変更を無料にしたり、地域は限定されていますが上級会員の期間を延長するなどの対策を行っています。
アジア太平洋地域在住の会員は既に上級会員の期間延長になっており、キャンセルや変更に対する無料化はすべての予約を対象としています。

ワールドオブハイアットの現在の取り組みは次の通りです。

予約の変更およびキャンセル料の免除

2020年3月14日から4月30日までの旅行の既存の予約:

2020年3月14日から2020年4月30日の間に滞在する予定の2020年3月13日より前に行われた既存の予約はすべて、到着予定時刻の24時間前まで無料で変更またはキャンセルできます。これには、事前購入料金の予約が含まれます。

それ以降の予約:

2020年3月13日から2020年4月30日までの予約は、予定到着の24時間前まで無料で変更またはキャンセルできます。これには、事前購入料金の予約が含まれます。

2020年6月までの既存の事前購入率の払い戻し不可の予約:

前述のように、2020年6月30日より前に到着する場合、2020年3月8日またはそれ以前にハイアットで直接行われるすべての前払い料金の返金不可の予約には特別な例外が適用されます。

少なくとも滞在の24時間前までに、滞在と上記のオファーの両方の代わりに10,000ワールドオブハイアットボーナスポイントの報酬を受け取ることをができます。

シーズン制の導入延長

ワールドオブハイアットプログラムでは導入予定の滞在する日によって無料宿泊に必要なポイント数がかわる変動制を当面の間、導入を延長します。

ポイントの失効:

ポイントの失効は2020年5月31日まで延長されます。ただし、会員のアカウントが24か月間アクティブでない場合、ポイントは失効します。

上級会員の資格と特典の延長:

ワールドオブハイアットは、アジア太平洋地域に住所のある会員の上級会員ステータスとアワードの有効期限を延長しました。

現状ではアジア太平洋地域が対象になっていますが、随時拡大していくと思います。

まとめ

ヨーロッパやその他の地域の状況を考えると上級会員の期間延長などの対応に関してすべての会員が対象になることは時間の問題になると思います。

旅行自体の今までにない落ち込みや、それが長期化されることが予想される現状では、航空会社やホテルチェーンの上級会員を維持することは非常に難しく、根本的な対応を行わないと救済にならないと思います。



コメント
非公開コメント