FC2ブログ

ワールドオブハイアット 特典滞在のシーズン制導入をさらに延期 )2022年3月まで - ホテルのお得な泊まり方 ホテルブログ



スポンサードリンク

ワールドオブハイアット 特典滞在のシーズン制導入をさらに延期 )2022年3月まで

ワールドオブハイアットは、2020年3月22日に滞在日によって特典滞在に必要なポイント数が変化するシーズン制導入を予定していました。

その後、新型コロナウィルスの感染が拡大したため2021年に導入を延長していました。

今回の発表でさらに延長になりました。

今のところ新しい導入日は2022年3月を予定しています。


ワールドオブハイアット

ワールドオブハイアット ポイントによる特典滞在 変動制の導入

昨年に実施される予定だった特典滞在のポイント数が滞在する日によって3段階に分かれるシーズン制への移行は早ければ今年の7月に導入される可能性があります。

もちろん状況が悪化すると延長の可能性があります。

シーズン制を導入した場合葉のワールドオブハイアットの特典滞在に関するポイント数は次のようになります。


ワールドオブハイアット ポイントによる特典滞在 変動制の導入


ワールドオブハイアットプログラムでは導入予定の滞在する日によって無料宿泊に必要なポイント数がかわる変動制を来年まで延長しています。

アワードチャートの変更を延期する

オフピーク/ピークでポイント数が変わるシーズン制の導入に関して2021年6月15日に更新されました。

オフピークおよびピークのシーズン制導入(当初は2020年3月に予定)を2021年10月中旬まで延期します。

ワールドオブハイアットの会員は10月中旬から2022年3月以降の滞在のオフピークおよびピークポイント数が表示され始めます。

そのため、今年の10月から実際にはシーズン制が適用され、表示されるようです。

実際のシーズン制の反映が2022年3月からになりますが、これはポイントの価値の切り下げになります。

ハイアットはまた、アカウントが非アクティブになったために「期限切れ」になるポイント/アカウントに関する表現を変更しました。

ポイントを使う時間が増える

2021年 12月31日までポイントの失効をさらに停止します。

延長の結果、2021年12月31日時点で24か月以上ポイント増減がない会員のポイントは失効します。




ワールドオブハイアット 2021年の上級会員資格条件を緩和 50%削減


ワールドオブハイアットは、2021年にステータス資格要件を50%引き下げると発表しました。

今回の発表によるとワールドオブハイアットの会員は2021年度に通常は60泊の滞在か100,000ベーシスポイントが必要なグローバリストステータスを半分の30泊、または50,000ベーシスポイントでグローバリストステータスを獲得できます。

ワールドオブハイアットの上級会員について2021年度は

Discoverist ステータスには、5回の滞在または12,500ベースポイントが必要

Explorist ステータスは15の滞在または25,000ベースポイントが必要

グローバリストステータスは30の滞在または50,000ベースポイント


2021年、ワールドオブハイアットはエリートステータス資格を50%削減し、会員がステータスを達成または更新に関して、半分の内容でエリート特典を享受できるようにします。

これは、宿泊日数の半分またはベース数の半分を獲得することで達成することができます。


たとえば、メンバーは、2021年に30滞在をするか、50,000ベーシスポイントを獲得することで、ワールドオブハイアットの最上級会員のグローバリストステータスを獲得します。


上級会員:(通常の達成条件と特典)

現在、ワールドオブハイアットには3段階の上級会員に分かれています。

ディスカバーリスト

最も低い上級会員であるディスカバーリストを取得するには、10泊するか、年間25,000ベースポイント(5,000ドルの支出に相当)を達成する必要があります。

特典には、プリファードルームへのアップグレードや無料のプレミアムインターネット、その他の特典の中でも滞在時に10%のボーナスが含まれます。

エクスプローリスト

エクスプローリストには30泊または50,000ベースポイント(10,000ドルの支出に相当)が必要です。

特典には、20%のボーナスポイント、アップグレード、毎年4つのクラブラウンジアクセス特典などの特典が含まれています。

グローバリスト

グローバリスト会員になるには60泊または100,000ベースポイント(20,000ドルの支出に相当)が必要です。

特典には、30%のボーナスポイント、有償および特典滞在時のクラブラウンジへのアクセス、ほとんどのホテルでの無料の朝食、リゾート料金の免除。

そして4回のスイートアップグレードが付与されます。


上級会員の資格と特典の延長:

ワールドオブハイアットは、アジア太平洋地域に住所のある会員の上級会員ステータスとアワードの有効期限を延長しました。


まとめ

今の状況では2021年度の上級会員資格が半分になっても、達成や維持をすることは難しい状況になります。

ヒルトンオナーズやワールドオブハイアットのような大手ホテルチェーンをはじめ各航空会社も上級会員資格の緩和を行っています。

しかし、旅行自体に制約がある状態では、なかなか達成することは難しいと思います。

シーズン制の導入に関しては今の状況が継続されると来年に導入予定です。






コメント
非公開コメント