ホテルのポイントを購入して高価なホテルの滞在でお金を節約する方法
2023-09-26|ホテル全般
多くの場合、ポイントやマイルを購入し、それで特典航空券や特典滞在に利用することはお勧めできません。
ポイントを購入する以外にポイントを獲得する方法がある場合は、それを行うことをお勧めします。
たとえば、提携クレジットカードを作成して入会キャンペーンを利用して、大量のボーナスマイルやポイントを獲得することは非常にお勧めできる獲得方法になります。
しかし、航空会社のマイルを購入したりホテル滞在でお金を節約するためポイントを購入した方がお金を節約できる状況になっています。
特に海外の旅行の際には、よりお得になる場合は多いと思います。
今、アメリカをはじめヨーロッパなど海外のホテル代は非常に高価になっていて、アメリカでもホテル代の高騰は問題になっていて、インフレを押し上げている要因のひとつになっています。
ロサンゼルスのホテルでは
まとめ
実際にロサンゼルスで2年前に100ドルで滞在できていたようなホテルが、今滞在しようとしたら2倍以上の費用が必要になってきます。
特に最近また円相場が140円になっているので更に割高になります。
この2年間でホテルプログラムの内容の変わり、変動制の導入なども進みました。
しかし、特典滞在に必要なポイント数は2年前とそれほど変化はありません。
ロサンゼルスのホテルでは
いつもロサンゼルスで滞在するホテルでIHG One Rewardsのクラウンプラザホテルがあります。
2年前は1泊90ドル~110ドル程度で滞在することが出来ました。
今滞在するためには1泊210ドルから230ドルが必要になります。
その他に州税なども必要になりますので、実際には230ドルから260ドルが必要になります。
2泊しようと思ったら460ドルから520ドルになります。
それに対して、このホテルでポイントを使った特典滞在を予約する場合のポイント数は一律25,000ポイントになり、こちらも2泊の場合は50,000ポイントになります。
もし、ボーナスポイント付きのポイント購入キャンペーンなどを利用せずにポイントを購入して特典滞在をしても、費用的には250ドル(2泊で500ドル)が必要になり、もらえるポイント分を考えると有料滞在の方がお得になります。
IHG One Rewardsのボーナスポイント付きポイント購入キャンペーンを利用すると26,000ポイントのポイントを購入した場合にボーナスポイントを含めると52,000ポイントを260ドルで購入する事が出来ます。
ポイント購入キャンペーンを利用することで同じホテルを半額で滞在することが可能になります。
しかも、特典滞在の場合は州税なども必要有りません。
ロサンゼルス空港周辺にあるホリディインホテルも有料滞在では170ドル(税込みで190ドル)以上しますが、ポイントでは20,000ポイントで滞在することが出来るので、こちらも半額になります。
高級ホテルでもお得な場合があります。
高級ホテルは有料滞在も特典滞在に必要なポイント数も高価になります。
ボーナスポイント付きのキャンペーンでポイントを購入して利用すると半額とまではなりませんが、70%程度の費用で滞在することが出来るホテルが数多くおあります。
このようにホテル代が高騰している海外での利用にはポイントを購入して利用するのも旅行代を節約することが出来ます。
まとめ
これが日本国内で利用することを考えるとポイント購入がドル建てのため逆に割高になります。
今は使う国や場所、ホテルによってはポイントで滞在した方がお得な場合もありますので、ボーナスポイント付きのポイント購入キャンペーンがある場合は、検討することをお勧めします。
- No Tag