FC2ブログ

ホテルチェーンの会員について - ホテルのお得な泊まり方 ホテルブログ



スポンサードリンク

ホテルチェーンの会員について

ホテルチェーンの会員について


IHG リワードクラブ

(インターコンチネンタル・ANAクラウンプラザ・ホリディインなど)


IHG リワードクラブは年間で宿泊する回数が

それほど無い方にお勧めです。

IHG リワードクラブの利用を考えたときに

前提となるのが

インターコンチネンタル アンバサダー会員への入会

になります。

アンバサダー会員になると週末無料宿泊券の他に

IHG リワードクラブのゴールド会員になれます。

IHG リワードクラブの上級会員の魅力は

それほどあるわけではありませんが

レイトチェックアウトや上層階へアサインしてもらえます。

詳しくは以前書いたのでアンバサダー会員を参照してください。

IHG リワードクラブ参加のホテルは価格層も幅広く

日本での展開もいろいろな地方都市にあります。

ビジネスでもプライベートでも使う機会は多いと思います。

日本以外でもだいたいの地域では

IHG リワードクラブ参加のホテルがあります。

特にIHG リワードクラブの場合

ファミリーで旅行する方には使い勝手が良いと思います。

ホリデイインなどはファミリーでの使用が多いので

4人で宿泊出来る部屋も多くあります。

(4人の場合、2部屋での宿泊が多いと思います)


少ない宿泊でもキャンペーンが多く

ボーナスポイントを含めてポイントがたまりやすいのも

IHG リワードクラブの特徴です。

ポイントの使い勝手で考えるとスターウッド プリファード ゲスト以上です。

しかも、そのポイントもポイントブレイクで使用すると

5.000ポイントで宿泊ができます。

もちろん、ポイントブレイクの対象ホテルは約2ヶ月毎にかわり

宿泊したいホテルが対象になるかわかりませんが

対象なったホテルに宿泊する旅行を考えるのも良いと思います。

年間での宿泊回数が

5回から15回程度であれば

メインとして考えても良いと思います。
コメント
非公開コメント